SSHSSH(スーパーサイエンスハイスクール)第3期指定内定!! 課題を発見・探究・発信できる生徒の育成 ~秋田の資源を活用し,秋田と日本を牽引する科学系人材へ~ 令和5年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校の内定等について (外部リンク) 2023.03.20 2023.08.04SSHニュース
事務室令和5年度 空調設備保守管理業務委託に係る条件付き一般競争入札【最低制限価格適用】について 令和5年度 秋田中央高校 空調設備保守管理業務委託に係る条件付き一般競争入札【最低制限価格適用】について 掲載しました。 2023.03.08事務室
SSH令和4年11月28日(月) 秋田県立大学大学院生によるポスターセッション 躍進ⅡB (対象:2年生理系) 秋田県立大学のシステム科学技術研究科、生物資源科学技術研究科より11人の大学院生をお招きして、大学院での研究のポスターセッションを行いました。 大学院生の発表を間近で見聞きし、質問することで、... 2022.11.29 2023.08.04SSH躍進Ⅱ
SSH令和4年11月24日(木)SSHミニ課題研究(1年) 躍進Ⅰ (対象:1年生) ミニ課題研究の成果を各クラス毎にグループ内で発表しました。「秋田の活性化」をテーマにして、スポーツや祭、自然環境等各自の視点から施策を考えスライドにまとめました。 2022.11.25SSH躍進Ⅰ
SSH令和4年11月16日(水)SSH高大連携授業(第1回) 躍進ⅡB (対象:2年生理系) 秋田県立大学と本校の教員とが協働で物理・生物・化学分野についてそれぞれ授業を行う、高大連携授業の第1回目を実施しました。本日は、高校教員が中心となって授業を行いました。 生物では、土壌生物につ... 2022.11.16SSH躍進Ⅱ
SSH令和4年8月30日(火)SSH秋田県立大学実験実習(全18講座) 躍進Ⅰ (対象:1年生) 秋田キャンパス100名 本荘キャンパス111名 感想など:実験で使用したものや仕組みなどは今日初めて知ったばかりのことで緊張した。生物の普段の授業では聞けないことや、教えてもらえないことが... 2022.09.02SSH躍進Ⅰ