R7 SSH生徒研究発表会・SSH神戸研修

8月5日~7日の日程で、 SSH生徒研究発表会 (発表班4名)・SSH神戸研修(見学班4名)に参加しました。

2025年8月5日 【1日目】秋田 → 神戸

1日目は、神戸に到着後、発表班は会場である神戸国際展示場に向かい、発表の準備に取りかかりました。一方、見学班は神戸大学理学部と理化学研究所計算科学研究センターを訪問しました。

神戸大学では、量子力学に関する最先端の研究に触れることができました。また、理化学研究所計算科学研究センターでは、スーパーコンピュータ「富岳」や量子コンピュータを見学しました。


神戸大学理学部にて
スーパーコンピューター『富岳』
量子コンピューター

2025年8月6日 【2日目】神戸

2日目は、発表班が「マレーシアにおけるゴミ削減のための教材開発」をテーマにポスター発表を行いました。今回の発表は貴重な経験となっただけでなく、他のSSH指定校の研究に触れることで、今後の研究を進める上で大きな参考となりました。

2025年8月6日 【3日目】神戸 → 秋田

3日目は、代表校によるプレゼンテーション発表を見学しました。同じ高校生が取り組んだ高度な研究内容に驚かされるとともに、今後の研究に取り組むうえで大きなモチベーションとなりました。

タイトルとURLをコピーしました