実施
令和2年1月24〜25日(金〜土)
場所
山形県立東桜学館中学校・高等学校
感想など
秋田中央高校からは生物班が口頭発表で,化学班・数学班がポスター発表で参加しました。各班が東北地区のたくさんの高校や大学の教授から助言をいただいたり,発表で良い評価をもらったりと,研究のモチベーションが向上したよい発表会となりました。また,いいねシールを沢山貰うことができ,発表の楽しさを知る良い機会になりました。【躍進探究部U.Y.】


令和2年1月24〜25日(金〜土)
山形県立東桜学館中学校・高等学校
秋田中央高校からは生物班が口頭発表で,化学班・数学班がポスター発表で参加しました。各班が東北地区のたくさんの高校や大学の教授から助言をいただいたり,発表で良い評価をもらったりと,研究のモチベーションが向上したよい発表会となりました。また,いいねシールを沢山貰うことができ,発表の楽しさを知る良い機会になりました。【躍進探究部U.Y.】