未分類新型コロナウイルス感染拡大防止に係る学校の対応について(お知らせ) 学校の対応について、御理解・御協力の程よろしくお願いします。 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る学校の対応について(お知らせ)ダウンロード 2020.02.28 2020.03.03未分類
SSH「躍進」探究活動発表会を開催しました。 実施 令和元2年2月27日(木) 対象 1・2年生全員 感想など 躍進探究活動発表会は,2年生が1年間研究してきた実験の成果を発表する場です。ポスター発表や口頭発表,海外研修の報告を行いました。県内外から来て... 2020.02.28SSH学会・研究発表会
連絡事項卒業証書授与式について(お知らせ) 今年度の卒業証書授与式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、別添「卒業証書授与式について(お知らせ)」のとおり、計画を一部変更して実施いたします。 御理解・御協力の程よろしくお願いします。 卒業証書授与式について(お知らせ)... 2020.02.27連絡事項
SSH秋田県SSH指定校合同発表会で発表しました。 実施 令和2年2月2日(日) 感想など 秋田拠点センターアルヴェきらめき広場で行われたこの合同発表会には,秋田県内でSSH指定校の本校と横手高校,またSGH指定校の秋田南高校の3校が参加しました。発表を通して参加者のプレ... 2020.02.03SSH学会・研究発表会
SSHサイエンスカンファレンス2019で発表しました。 実施 令和2年1月26日(日) 感想など カレッジプラザで行われたこの大会には躍進探究部からオーラルで「ミズヒキの斑についての研究」,ポスターで「河跡湖についての研究」「木が水を汲み上げる仕組みについての研究」の班が発表... 2020.01.27SSH学会・研究発表会
SSH化学グランプリ講習会に参加しました。 実施 令和2年1月25日(土),場所:秋田大学 講師 化学グランプリ・オリンピック委員会委員長 三好徳和 先生 感想など:高校1・2年生を対象に開催された化学グランプリ講習会は,夏に開催される化学グランプリに向けて過去問... 2020.01.27SSH
SSH東北地区科学コミュニティ研究発表会で発表しました。 実施 令和2年1月24〜25日(金〜土) 場所 山形県立東桜学館中学校・高等学校 感想など 秋田中央高校からは生物班が口頭発表で,化学班・数学班がポスター発表で参加しました。各班が東北地区のたくさんの高校や大... 2020.01.27SSH学会・研究発表会
SSH秋田県教育交流海外研修に参加しました。 実施 令和2年1月6〜10日(月〜金) 感想など タイの研修では3つの高校や王宮などを訪問しました。高校では研究発表を行ったり,学校の中を案内してもらったりと英語を用いたコミュニケーションを多く行いました。また,学校の生... 2020.01.14SSHSSH海外研修
スポーツ見事な逆転劇~ラグビー花園大会(1回戦) 12月28日(土)14:00キックオフvs高知中央高校会場:花園ラグビー場第2グラウンド 2年連続出場となった本校初戦の相手は高知中央高校、どちらも校名に中央が付く”中央”決戦!前半は高知の個人技に翻弄され、連続トライを許す苦しい... 2019.12.29スポーツ報告事項大会結果連絡事項